ブログ検索

メタ情報
RSS

前回のエントリーでも触れましたが、とりあえず現在はwp.Vicuna Extというテンプレを使わせていただいております。というのも、まず何かテンプレがないとプラグイン等の実験ができませんので、ぱっと見でレイアウトが気に入ったこのテンプレを採用することにしました。

wp.Vicuna Extの内容を見ると、特にスタイルシートについて、ブラウザ等の環境の違いを吸収して見た目が近くなるような工夫がしてあるようです。これはありがたいのですが、逆に、ちょっと変えたいなと思ったときはけっこう大変な気がしました。試しにフォントとかいじってみたりしています。

私個人の好みですが、きっちりとレイアウトを固めるよりは、環境によってはズレることを前提として、そうなっても問題ないというルーズな選択肢を選びがちです。

例え話になりますが、うちの父はPC周りのレイアウトを決めたら、ケーブル類をタイラップ等で固定してしまうようなところが、私は気にくわないわけです。ちょっと動かすとか機器の入れ替えをするときなどは、全部解かねばなりません。整然とした美しさは理解できるのですが、PCなんぞは道具ですから、常にどうにでもなるようにケーブルなど遊ばせておくべきだと思うのです。

といったように私は、見た目よりも機能性を優先してしまいがちで、たぶんそれによって捨ててしまっているものがいっぱいあるんだろうな…つまらん人生だよな…と途方に暮れてみたりもするんですが、もって生まれたものなのでしょうがないのです。相変わらずノートPCの買い換え対象もHP製だったりします。最近出たdv4シリーズのAMDモデルの値段(CPUをTurion X2 Ultraにしても82kくらい)にひかれています。こういう中くらいのサイズのノートPCが好きです。ただ、メインのノートPCをVistaにするのは不安がまだありますから、そこで踏みとどまってしまいます。うーん。

で、テンプレなんですが、当面はこのテンプレをベースにノウハウを集めていって、いつかきっと自分が作ったものに置き換えていこうかなと思っております。

コメントの投稿

管理人より: コメントは管理者の承認を経て掲載されます。

ID);?>