ブログ検索

メタ情報
RSS

というわけで、オバマ大統領。選挙中、演説をアレンジしたミュージックビデオが作られていて、印象深い出来事だったのですが、こういうことって珍しいような気がします。いや、よく知らないですが。

いつのまにか日本語の字幕付きのがありましたし、貼っておこうというエントリーです。

Yes We Can – Barack Obama Music Video – Japanese subtitles
httpv://jp.youtube.com/watch?v=B61pRuQ3bRw

具体的なメッセージよりも変化を謳って大統領に選ばれ、目に見える変化を果たしてもたらすことができるかは、分かりません。しかし、世界が、アメリカが、こんな状態になっていなかったら、オバマ氏が選択されるということは、おそらくなかっただろうし、それ自体が変化を象徴した存在なのかもしれません。

以前も書きましたが、個人的には、変化だ改革だと騒ぐ人はあんまり信用していないわけですが、はっきりしていることは、オバマ氏はいい声質とリズム感の持ち主だということです。さすがハーフだ。

これはひどい。再建ならず。

NIKKEI NET – 米家電大手のサーキット・シティ、買い手つかず清算へ

この規模の企業にぼこぼこと逝かれたらかなり厳しいような。そして影響がある家電というか、ソニーとかもまじでどうなるんだろう。

私はマックは好きですが、それはMacintoshです。今は持ってないけど。で、ファーストフードの方のマックがなにやらネットで騒ぎになっていたわけですが、こんなニュースが。

Tchnobahn – 関西初登場のハンバーガー、異例の長蛇の列に疑問の声

23日から関西地区初の先行発売が開始された「クォーターパウンダー・チーズ」の発売初日に徹夜組 も含めた約3000人もの人が集まり、数百メートルもの長蛇の列ができたことに関連して一部の派遣業者が事前に「商品購入のエキストラの仕事」を募集して いたことが明らかとなり波紋を呼んでいる。

という24日の記事がありまして、25日にはこのような記事が出てきました。

Technobahn – マクドナルドの新バーガー、長蛇の列はやはり自作自演だった

数百メートルもの長蛇の列ができていたことに関して、これらの行列は派遣業者を通じて募集された「商品購入のエキストラ」が含まれていたことが25日までに明らかとった。

サクラがバレたということなんですが、2chなどを見れば、書き込みからいろいろ分かってしまいます。ほんとかどうかアレなのはまあいつものことですが、既存マスコミも記事を出してますんで、ほんとなんでしょう。

こんなかんじです。

575 :名無しさん@九周年 :2008/12/25(木) 18:44:24 ID:

フルキャスのバイトした者だけど内部告発しますよ

マクド側は店のモニタリングでバイトを雇ったと言い訳しているけど真っ赤な嘘だよ
当日、フルキャス、マクドどちらからもアンケートや調査などは無かった
プリペイドカード渡されて行列に並んで注文するときは元気よく大きな声で商品名を言うこと
商品を受け取ったら笑顔で店を出ること商品は捨ててもいいが絶対に人目が付かないように処分すること
(コンビニのゴミ箱に捨ててはダメ、自宅に持ち帰って中身と包装紙を分けて捨てる事を言い渡された

問題の求人は、フルキャストのサイトからは消えてますが、探してみると、このようなものだったらしいです。

新商品発売に伴い、飲食店での商品購入のエキストラのお仕事です。
(1)お店に並んで頂いて商品を購入
(2)購入した商品をその場で食べても、持ち帰ってもOK
なんと以上でお仕事完了!
もちろん購入時には商品購入のプリペイドカードを支給します!
大勢募集中なので友達同士のご応募大歓迎!
12月22日と23日の2日間のみ!
まさかの簡単お仕事!今すぐご応募ください!
勤務地 心斎橋駅近く
交通アクセス 大阪市営御堂筋線 心斎橋駅から徒歩5分
給与 時給1000円
待遇 日払いOK(当社指定曜日)
応募資格 高卒以上
勤務日・時間 (1)8:00~11:00 (2)11:30~14:30 (3)12:30~15:30
勤務期間 12月22日~23日(1日のみOK)

ハンバーガーの新製品に千人単位の行列ができて、しかも徹夜組がいるという時点でかなりおかしな話です。サクラがどうこうというのはともかくとしても、どうして速攻でバレるような仕掛けをしてるんでしょう。てゆうか動員しすぎ。

私はそのクォーターなんとかつうのを一連の報道で知ったので、バレるのも含めた宣伝効果ということであれば間違いなくあったんじゃないでしょうかw

そんなわけで、上場企業にしちゃやりすぎだよね、と北浜センセも呆れております。

Yahooファイナンス – 策に溺れた日本マクドナルド=北浜流一郎

そういえば東京都内での販売では、販売スタッフたちは、背中に「ハンバーガーをナメているすべての人たちへ」とキャッチコピーがプリントされたオリジナル T シャツを着ていた。意味は、「ハンバーガーをナメてもらっては困りますよ。凄いのがあるんです」ということ。挑戦的なキャッチコピーであり、その意気込み ぶりには大いに感心したのだが、1000人ものサクラを雇っての行列演出を見せつけられると、お客が「ハンバーガーをナメている」のではなく、日本マクド ナルドが「お客をナメている」、あるいはヒットの演出に易々と乗る「マスコミをナメている」としか思えません。

探偵ファイルもがんばってます。

探偵ファイル – マックのサクラ行列続報(1) 東京でのヤラセも発覚

いつも思うんですが、何がほんとでウソなんだか、さっぱりわからない世の中なもんで、騙す気まんまんのテレビとかを見るのが面倒くさいです。同じメディアでも、ドラマやアニメといった筋があるコンテンツならば、騙されたくなることもあります。でもそれは、騙されるの意味が違います。

U.S. FrontLine – クライスラーに現品着払い=部品会社が要求

コルカ最高財務責任者(CFO)は、APへのインタビューで、「COD(現品着払い)を要求されることは最も大きなリスクを伴う」とし、「それは無理で、その計算は成り立たない」と述べた。

着払いが最も大きいリスクなんて、かなりの自転車操業ぶりです。ぱねぇっス。

まかりまちがって受け取り拒否で部品が戻ってきても困るような気もします。

しかしビッグスリーがつぶれてしまったらシャレになんないつうか、格下げだのCDOだのでマジぱねぇっス。