ブログ検索

メタ情報
RSS

・年金機構情報流出関連。
「Emdivi」使い多発する日本への標的型攻撃、ラックが詳細報告
・このマルウェアは「個人ではなく、何らかの組織によって(業務として)作成されたということが強く推測される」とのことのようです。

・関連したカスペルスキーの報告。
「日本だけ」を狙う標的型攻撃、事態は深刻とカスペルスキー

・そんなカスペルスキー(ロシア企業)さんも攻撃される。
Kaspersky Labの社内ネットワークに新型マルウェア「Duqu 2.0」が侵入
Kaspersky Lab、同社を含む欧州、中東、アジアの企業・団体を標的にしたサイバー攻撃を確認
・こちらはStuxnet系ということで攻撃の規模は大きいほうですよね。
・StuxnetやDuquは主に反米国向けなんでしょうか。
・とにかくそう簡単にこの手のマルウェアは作れるもんじゃないわけです。

・なんかちょっと騒がしいなという気もしますね。
・これも立派な安全保障ですからね。
・ちなみに私は近年カスペルスキーのプロダクトを使用しています。

・時事ネタ。
日本年金機構の情報漏えいについてまとめてみた
・いろいろ書かずに一行で言えば、ちゃんと仕事しろ的なw
・本丸のサーバは汚染されてないけど肝心のデータが外にあるとか。
・まあ役人の不作為はどうにかならんもんですかね。
・仮にシステムが使いづらくてそういう運用してたにしても擁護できん。

・お役所叩きはいくらでもできるんで置いときます。
・攻撃手法や攻撃者について興味があります。
・これ犯罪なんだから、そっちを叩かないとさ。

・添付ファイルに対するウィルススキャンで検出できないのがねえ。
・上記サイトによれば「McAfeeの可能性あり」との記述があります。
・新手のマルウェアとかだとやっかいですよね。
・新種を開発するために費やすリソースって一般的には大きいと思います。
・Stuxnetのような規模じゃないにせよ。
・年金問題と言えば、第一次安倍政権のときの致命傷です。
・マイナンバー制度導入を控えたタイミングでもあります。
・仮に政治的な意図を持った攻撃だとすればちょっとしたテロですよ。
・だから犯罪に乗じた安易な政権批判は避けるべきかなと考えます。
・とにかくどのような素性の攻撃なのか気になってしまいます。

・メールってもうオワコンなんじゃないかと思うんですよね。
・いやもちろんすぐ捨てるとかなくなるってわけじゃないですが。
・添付ファイルは便利だけど、危険すぎますよね。
・スキャンやフィルターの強化で携帯やスマホ相手に届かないことも多いし。
・しょうがないんで身近な人たちとはLINEでやりとりしてます。
・添付の画像が見れないよ!とかいうことはなくなりました。
・あとメールサーバは管理が大変です。
・メールはなくなったほうが世の中平和になると思います。
・メールに変わるものは何だろうねえ。

・ONUが死亡、電源入らず、ネット繋がらず、ひかり電話使えず。
・NTT故障窓口にTELして代替え品の送付を依頼。
・ルータ一体型にならんのかと聞いたら、現状復帰が原則だって。
・あいも変わらず役所みたいなこと言ってやがる。
・別の窓口に相談すればいいとのことです。
・翌日届く。
・いろいろと復帰。
・あってよかった、トラブル時のイーモバちゃん。

・しかしONUやひかり電話関連の機器は予備が用意できなくて困る。
・自前で1セット分の予備は持っておきたいのですが。
・どうしたもんだか。
・お、ヤフオクにあるやん…

・新たなプロバイダーと契約しました。
・法人向け「BUISINESSぷらら」です。
・固定IPアドレスもあるでよ。
・電話で聞いたところ、制限は緩そうだったので。
・でもだいたいどこでも明確な規制基準は教えてくれないような。
・1日に数百GB転送してもおk?
・それくらいならおk。
・みたいなやりとりでした。

・費用が高い(¥4,725/月)のはまあしょうがないつうか。
・12月いっぱいまでは¥3,360になるキャンペーン中。
・仕事になんないのがいちばん困るので。

・ちなみに個人事業主として契約しました。
・申し込みフォーマットが法人向けなのでところどころ無理やりです。
・どうにかなるもんです。