ブログ検索

メタ情報
RSS

にしやまさんよりコメントを頂きました。いつもありがとうございます。

おーなんか急に変わっていたので驚きました。
自分は逆にむしろメンテが面倒だからBlogサービスに移行したいなと思うこともしばしば…。

というわけでして、私もそう思ってしばらくFC2ブログを使っていました。以前、自鯖にMovableType(MT)をインストールして面白がっていじっていた時期があったんですが、ものすごいコメントスパムによるブログ再構築で鯖PCが過負荷に陥り、削除操作もままならないといった状態を経験しました。面倒だったのでDBを使わないでやっていました。これは気を抜くとやばいシステムだわ…と、適当な管理を反省したものです。コメントをまとめて削除できるようにするため、最終的にはMTを改造しました。

まだブログというものが新鮮な時期で、その頃の初期のMTは標準でマルチユーザ機能が使えましたので、仲間内で一つのブログを更新する、といったことをして遊んでいました。豪華な掲示板といった風情で、面白かったです。コンピレーションアルバムみたいなもんでw その後MTがバージョンアップし、コメントスパム対策に期待をしてみたもののフリー版のマルチユーザ機能には人数制限が生じることになり、その時点で維持管理を断念しました。

そうこうしているうちに無料ブログやmixi等のSNSが出てきまして、各々そっちへ移りました。その後も個人的にいろいろインストールしては試していたんですが、複雑になっていくMTに対してWordPressはシンプルでカスタマイズもしやすく、いじるのが楽しいわけです。分かんなかったらソース見ろ、みたいなかんじです。ライセンス的にも好感がもてました。

で、POOLCAST.NETで試験的にCMS的に使ってみたりもして、これを使えばもうなんでもできるじゃんね、と息巻いているうちに、そろそろここも…という流れで、また自分管理ブログに戻って参りました。気がついたらにしやまさんのサイトと同じようなテンプレを使っていたのですが、とりあえずこれ(wp.Vicuna Ext)をカスタマイズする形でやっていきます。とりあえずFC2にあった機能を復帰させることを優先でやっています。プラグインを探してくるとだいたいできちゃいますね。あとはデザインをどうにかしないとです…

見たままやったらできたようです。

FC2拍手のタグは、他のブログ用のサンプルを見るとこのような文法でしたので…

<a href="http://clap.fc2.com/post/ユーザ名/?url=エントリー単体のURL&title=エントリーのタイトル" target="_blank" title="拍手する by FC2">
<img src="http://clap.fc2.com/images/button/white/ユーザ名?url=エントリー単体のURL" alt="拍手する" style="border:none;" />
</a>

何も考えずにPHPの出力に置き換えただけです。imgタグの部分はボタンの画像なので、これは任意の画像が使えるらしいです(試してない)。

<a href="http://clap.fc2.com/post/xxx(ユーザ名)/?url=<?php the_permalink() ?>&title=<?php echo $title; ?>" target="_blank" title="拍手する by FC2">
<img src="http://clap.fc2.com/images/button/white/xxx(ユーザ名)?url=<?php the_permalink() ?>" alt="拍手する" style="border:none;" />
</a>

使っているテンプレによっては、複数のテンプレにまたがって設置する必要があるかもしれません。テンプレの構成というのは個々に異なるものですので、個別の問題は分かりかねます。

【追記】

上記のタグはvicuna CMSというテンプレを使用した際に調整したもので、<?php echo $title; ?>の部分は一般的ではないようです。そこで…

<a href="http://clap.fc2.com/post/xxx(ユーザ名)/?url=<?php the_permalink() ?>&title=<?php the_title(); ?>" target="_blank" title="拍手する by FC2">
<img src="http://clap.fc2.com/images/button/white/xxx(ユーザ名)?url=<?php the_permalink() ?>" alt="拍手する" style="border:none;" />
</a>

というのが普通かもしれません。

–追記–
コメントスパムが多いため、この記事へのコメント受付は停止しました。

WordPressを使うのは初めてではなく、多少のカスタマイズ程度なら以前からやってましたので、何をどうすればいいってのはだいたい分かるわけです。ただ、FC2やLivedoor(主に使ったことがあるブログ)なんかの無料で使えるブログというのは機能的に至れり尽くせりで、レンタルとしてはよくできてるよなあと、あらためて思います。

以下、想像も含めて。それらの多くはMovableTypeをベースとしていて、足らない機能(プラグイン)は開発してコントロールパネルに統合しているようで、それが各社の提供するブログの違いになっています。Livedoorブログはカスタマイズはしてあっても素のMovableTypeに近いように思えました。そして、拍手機能がついてたり、テンプレがたくさんあったり、パーツの設置も簡単だったり、自分でやるとなると面倒なものばかりです。そこから自分でカスタマイズする余地もあって、無料ブログでもかなりいろいろなことができるんですが、そうまでするなら自分で設置したほうがいいかも、とも思いました。

そんなわけで、現時点では、FC2時代よりも機能的にはむしろ退化しているのですが、ググりつつ作業を進めています。まあこれも勉強みたいなもんですね。

何がいいって、ローテクな意味でいい!。完全に趣味のサイトでアレですが、私や友人の(古い)活動の記録を残すための音楽サイトを作るにあたってCMSにWordPressを採用したという話です。

http://www.poolcast.net/

ブログに慣れきった体には1ページづつHTMLを編集していくのは辛いしそんな時間もないんで、意を決してXOOPS(生涯二度目のトライ)でやってみるも、カスタマイズの時点で脳が壊れそうになったのでやめた。調べれば技術的には理解できても目的地に辿り着くまでが私にはまどろっこしくてダメだ。さようならXOOPSまた会う日まで。

そして、ヘタこいてシェアを落としたMovableTypeを追い越した?と目されるWordPressを試すことに。これは私にとっては当たりで、 スキルの範囲内で直感的に使える機能ばかりだった。適当なテーマをインストールしてスタイルシート等のカスタマイズもできた。

ブログ的な使い方からは外れるけど、いわゆる日記的な「エントリー」以外に「ページ」というのがあって、まるでオンラインのHTMLエディタのように機能する。ページ機能でもりもりとコンテンツ部分を作っていき、メニュー部分もテーマのサイドバーのところにHTMLで直書きしてしまう。最新エントリーやカテゴリーの動的生成リストなど不要なものは全部削除。作ったコンテンツ部分とメニュー部分はWordPressが出力時にテンプレートに基づいて合成してくれるので、あとはおまかせ。ブログ的には当り前なことなんだけど、WordPressはとても扱いやすい、お手軽なテンプレートエンジンと言える。

ちなみに手ぬ・・・省力化の一環としてロゴすらもオンラインで作ってみた。http://www.logomaker.com/ でちょこっといじって終わりw。できたものは買い取れるようだが、国外からは買えないようだ。そこそこ小さいgif画像を出力するタグは提供してくれるので、それで貼ってます。

こんなふうに。

website design
使えなくなったらヤバいわけだが・・・。
タグによる使用についてはココによれば問題ないとのこと。

こうして(シンプルな)サイト構築は半日ほどで終えられた。年末から続いてきたサイト整理統合作業もようやく終わった。