ブログ検索

メタ情報
RSS

S-ATAカードを試す」の続き。

そもそも仕様が合わないS-ATA拡張カードを買ってしまったとあっては、努力を続けても無駄です。そこで、HDD単発でブート可能なカードを新たに買うということにしまして、探したところ、BUFFALOのIFC-PCI2SAにしてみました。結果としては成功です。というかべつに難しいことをやってるわけじゃなく、自分が適当にカードを買ったのが手間取った原因です。想定通りになったというだけの話でw

ブートに関しての設定は、BIOS上で行うのではなく、カード上のジャンパピンの差し替えでブートの可否を決めます。そうそう変更するもんでもないのでこれでいいです。

S-ATAカードに接続したHDDにCentOSをインストールし、そこからのブートも問題なくできました。わーい。さてこのPCを自宅サーバにしますかね。

ビジュアル的にAmazonを貼ったりしますが、NTT-Xなどのほうが安いです、ねんのため。

コメントの投稿

管理人より: コメントは管理者の承認を経て掲載されます。

ID);?>