ブログ検索

メタ情報
RSS

・TVやradikoやニコ生などの視聴&雑用に使っていたPCを更新。
・スペック的に地デジの視聴が厳しい印象になってきたもので…
・費用的には…エンコーダ搭載チューナー導入<PC更新
・しかしPC更新のほうが汎用性が高いのでコストを許容。
・AMD系BTOでは省電力CPUが選択できることが少ないので自作。
・面倒とはいえ、まあどうせ小一時間で組み立てられます。
・AMD系はRadeon統合チップセットで性能が稼げるのがいいですね。

【旧スペック】(主要なもの)
・CPU AMD Athlon64 X2 4450e 2.3GHz TDP45W(2コア)
・M/B BIOSTAR TA790GX XE
・RAM DDR2 2G(1G+1G)
・HDD WD 1TB 型式忘れた

【更新スペック】(主要なもの)
・CPU AMD Phenom II X4 905e 2.5GHz TDP65W(4コア)
・M/B ASRock 890GM Pro3 R2.0
・RAM DDR3 4G(2G+2G)
・HDD WD 2TB WD20EARX
・CPUクーラー サイズ SHURIKEN Revision B CPUクーラー SCSK-1100

…というわけで、順当に一回りほどの性能向上を目指しました。

【引き継いだもの】
・ケース Aopen たぶんこれ 電源がとても静かなので継続使用
・DVDスーパーマルチドライブ LITE-ONの何か
・地デジチューナー SK-MTVUBS3
・OS あえてWindows Vista SP2

・結局のところケースの中身はDVDドライブ以外総入れ替えでした。
・CPUクーラーはより大型のファンのものに交換したのでかなり静かです。
・CPU温度はBIOSや付属ツールなどで計測値が異なるのでちょいと様子見。
・日常的な負荷をかけた場合、CoreTempで40度、付属ツールで50度。
・CPUのクロックが動的に変化する際に地デジの画面が乱れるw
・それでもかなりマシになったので、このまま使ってみます。

最新iMac、ユーザー自身によるHDD換装は不可能 – OWCが白旗 マイコミジャーナル
・マジかよもうiMacは買い替えないことにしよう…
・修理に出す余裕がない場合は自分で直したいんだよねー
・仕事に使う道具ってそうでないと困る。
・まあ確かに苦労してHDD交換しても不完全な状態にしかならんという…
・ひさびさにAppleらしさを思い知った出来事でありました。
・こうしてきっぱりと交換不能にしてくれたほうが気がラクだわねw

・Androidのこれはいい話
「Android OS」のバージョンアップへの対応を保証へ、携帯電話メーカーや通信会社各社が正式発表 GIGAZINE
・大きな懸念材料がひとつ解消されることに。
・記事にあるように、国内メーカーの名前がないのは何故。
・下手に保証したくないのかなーと邪推してしまうわけですが。

・個人的にはリファレンスに近いAndroid端末が欲しい。
・だからなんかdocomoやauから出てるのはあまり欲しくない。
・現状はタブレットよりスマホの標準的な製品に慣れ親しんでみたい。
IDEOS X5あたりに目をつけていたけど国内で出ない…
スペック的なもの
・ほんとはX6が欲しいんだけど、高いので。
・そんなわけでヤフオクに出てたX5を3万弱で落札してみました。
・香港から、来週には届くそうで。

・備忘録です
・ちなみにiMacの仕様上、不完全な結果(SMARTは無視)
・自力で交換すると保証なくなるそうです。
・しかしこのようなことでは連休もクソもないお…

うちのiMacについて

・型式:MC508J/A (2010 Mid)
・症状:HDDの異音や不調、とうとう起動しなくなってきた(?フォルダ)
・地震で散々揺られておかしくなったと個人的には推測。

iMacをバラす

・工具はトルクスドライバのT8とT10があればよさげ。あと吸盤。
・【バラす順番】下部メモリスロットのカバーを外す→前面液晶カバー板を吸盤を使って外す(磁石でくっついているので)→液晶両サイドのネジを外す→裏側の各種ケーブルを外しながら液晶パネルを外す→HDDが見える

Apple純正?HDD

WD5000AAKS

・HDDはWesternDigitalのWD5000AAKS
・SATA、電源、SMART取得用?の3本のケーブルが接続されている。
・SMART用のコネクタはiMac用にカスタマイズされたコネクタのようで、それゆえHDDにもAppleマークが掲載されているのかもしれない。
・このコネクタはHDDメーカーによって形状は異なるし、目的の情報がそのピンに来ているとも限らないかんじ。
・別のPCで使っている他のWD社製HDDについては見た目のピン配置は同じものの、コネクタの切り欠きがなかった(iMac用は切り欠きあり)。

kirikaki

とりあえず交換してみた

・手持ちのHDD在庫は日立製の1TBであり、コネクタ形状が全く合わないので、SMARTはとりあえず無視することにした。
・元のように組み立てて、正常に起動することを確認。

起動ディスクのクローン

・不調HDDはたまに動くので、USBで外付けしてそこからiMacを起動。
・ディスクユーティリティを使って、元HDD(外付け)→新HDD(内蔵)へ復元。
・OS標準のツールで起動ディスクのクローンが作れるのは便利。
・普段からTimeMachineでちゃんとしとけよって話だが…
・このサイトを参考にさせていただきました。
ディスクユーティリティを使ってMac OS Xの起動ドライブを複製する

HDDファンが全力で回ってしまう問題

・SMARTのケーブルは接続せずとも起動や使用はできるものの、HDDからの温度情報がとれないため、HDD用ファンの回転が起動後から徐々に上がり続け、最終的には轟音を立てて全力で回りだす。えらいうるさい。
・ウェブをぐぐると、皆さん様々な方法で対処されてるようですが、私は次の方法を採用。

HDDファンの回転数を強制的に固定する

smcFanControlというアプリを用いてファンの回転数を固定する。
・そのための方法はこちらのサイトで見つかりました。
iMacが故障!!〜そして復活へ〜
・Apple Scriptで設定する方法もコメント欄にありました。

問題点

・結局のところ、HDD温度情報の取得はできていない。
・そこに留意してHDDファン回転数を決める必要がある。
・それが不安な人はやっちゃいけないので素直に修理に出すべき。
・iMacにおいてHDDはHDDであるもののiMacの一部なのでしょう。

・深夜になってオンラインのApple Storeでオーダー。
・どこか別の店舗で買ったほうがポイント分お得なんだろなーと思いつつ。
・納期予定5/22とか表示されてるんだが…
・連休挟むからしょうがないんかな。

・主目的は動作テスト用であるので今回も淡々と購入。
・解像度に変化がないなら手間は増えないだろうと思っている。
・同じ視点でいえばiPhone4白は不要。
・ちなみにAndroid系はまだ買ってません。
・個人情報絶賛漏洩中のソニーのタブレットがいいかなー。
・てゆうか勘弁してくれよ。
・PSPでソフトを数本ダウンロード購入しただけなんだよ。
・レイストームとテグザーネオの2本…
・テグザーの操作はテンキー向きだと思い知りました。
・テグザーネオの動画 http://www.youtube.com/watch?v=RzIkUm1KxLs
・テグザー(PC-88版) http://www.youtube.com/watch?v=3on20-Tw4DY

・iPad以降…と申しましょうか、面白いもんがなくなったよね。
・PCやMacに対して以前ほどの興味はなくなってしまいました。
・普段使いならMacBookAirとかでいいし。
・落ち着いたってことなんだろうけどねー。
・先がないというか。

・PCのメンテに関しては(精神的に)面倒になる一方です。
・PCは相変わらずおかしくなるよね、ハード的にもOS的にも。
・メンテ後、Windows Updateが延々と続くときなんてぶち壊したくなる。
・何度再起動しても終わらん。
・IDEのHDDなどは今のうちに予備をストックしておくべきか…

・気づいたら福島県民が既に決起していた。
飯舘村の決起集会とかいうのがすごいことになってる まとめブログ系
・この絵面は…!
・オレの目に狂いがなければ節分と同じスキームに見える。
・どうなってしまうのか。

・親方日の丸系
・JALがああなり、東電は原発事故、そして地味にウォッチしている郵政。
日本郵政、年間ボーナス削減へ 巨額赤字でグループ5社
・人件費に手をつけてきましたねー