ブログ検索

メタ情報
RSS

ITpro 「著作権管理、性善説には限界」――JASRACの菅原常務理事

以下極論。

そんなに客をドロボー扱いしたけりゃ、もう音楽でもなんでも売り出さなきゃいいしテレビで放送しなけりゃいいじゃんね。ガッチリ守ってたら絶対に盗られないぜ。それでも盗ろうってのは本当のドロボーだと思うから、そいつを捕まえれば平和になる。誰もこなかったら要らない子ってことだ。だいたい売ってくれと頼んだおぼえもないものばっかだし。んでDRMが強力になればなるほど利便性が著しく低下して、金出して買う人もバカバカしくなるんだから、もう何がしたいか分からんね。

・・・というような簡単な話じゃないだろうが、性悪説とかそういう問題じゃないだろうよ。つうかやっぱドロボー扱いしてたんかよ。捕まえるのは警察の仕事だろう。

こちらの記事では業界内で殴りあいの様相に。

ITmedia 「JEITAの対応、憤り禁じ得ない」と権利者団体 私的録音録画補償金問題で

とはいうもののですね、テレビに関しては先日ノートPCで使ってたUSB用TVチューナがぶっこわれて以来ほぼ見てないので、なくてもいいような気がしてきた(単体テレビはあるけど、ノートPCから顔をそっちに向けるのが大変)。ダビングとか知らねえよってかんじですよほんと。ワンセグもろくに受信できない田舎ものは早寝早起きして早朝にブログでも書いたり、ニコ動見て感動してればいいような気がしてきました。

コメントの投稿

管理人より: コメントは管理者の承認を経て掲載されます。

ID);?>