ブログ検索

メタ情報
RSS

そうか、あれもマッシュアップだったのか。

みずほ情報研究所 – 日本が先進国――加速するコンテンツ二次利用による創作活動

最近の『ニコニコ動画』の楽しみ方のひとつに、ネタをシャブリ尽くすというのがある。面白いネタを見つけると、職人と観衆でよってたかってそれをアレンジし、他のネタと組み合わせてどんどんと面白い作品へ仕上げていく。『ニコニコ動画』では、職人の分業というかコラボレーションが自然に出来る風土が既に確立されていて、自然に相互作用複合型創作(マッシュアップ)が行われる。

マッシュアップというと、ウェブ上で提供されているサービスを組み合わせたりアレンジしたりして新たな形のサービスを作ること(ウェブプログラミングであるところのマッシュアップ)を思い浮かべてしまうのだが、ニコニコなどに見られる創作の連鎖パターンも確かにマッシュアップだわね。言われてみればそのとうりでして、今さらながら目から鱗です。

このブログでは、ウェブ上の記事を探してきて紹介したり感想を述べたりするというパターンのエントリーがあったりします。テーマについて関連するサイトを(場合によっては複数)探してきて構成してひとつのエントリーにするんだけど、これもマッシュアップみたいなものかもしれない。それなりに楽しく書いています。余談ですが、どうも最近集中力を欠いていて散漫だったり考えたオチにならず迷走した文章になっています(自覚はしている)。推敲しないとダメですね。情報の収集は生活の一部なのでべつに大変ではないです。

てゆうか、よくテレビのニュースやワイドショーでやってる新聞読みのコーナー、あれですよ、あれ。メディアは実はマッシュアップという最先端の手法を体現していた!…のかもしれないが、マスコミが自分で取材したり裏とったりしないで面倒なことは新聞まかせというのはどう考えてもおかしい。いくら予算の問題があるだろうとはいえ、やってることがオレと変わらないのではないか!赤線ひっぱるかわりにblockquoteしてるんだ!情報料は払ってませんが。

というように、絵だろうが音楽だろうがニュースだろうが全部素材です。日本人は器用なんだから、みんなで素材をぐるぐるして楽しめばいいじゃない、ということでマッシュアップのお話でした。

2件のコメント