ブログ検索

メタ情報
RSS

何年か前、Mac で使うために買ったオリンパス社製のMOドライブ。最近はめっきり使わなくなったのでで放置していたのだが、父が MO を使うというので引っ張り出してきた。ドライブ本体のインターフェースは SCSI 接続で、付属の USB-SCSI 変換アダプタを通して Mac/PC 等に接続する。

変換アダプタの型式は USB-SCSI-MD50 というのだが、オリンパスのサイトを見ると発売当時の Windows98/ME 系のドライバしか公開されていない。それもあって、このアダプタの開発元のサイトでドライバを入手できることは以前に確認済みだったのだが、そのサイトは消えうせていた。マイナーなデバイスはこれだから・・・

そこで型式名でググってみたら、情報が得られた。
http://farchi.nifty.com/weblog/2005/01/usbscsi.html
WindowsXP なら標準のドライバで認識することが分かった。

さっそく Plug and Play(Plug and Pray とはよく言ったものだが)。HDD へアクセスしてなにやらインストール作業を行っている様子。経過は画面右下に表示されるフキダシによって把握できる。が、不完全な認識に終わった。MO ドライブのアイコンは出てこないし、デバイスマネージャでみると「!マーク」になっている。うーむ。やはりドライバなしはダメなのか・・・

しばし迷ったが、なんとなく USB の抜き差しをしてみた。するとどうだろうか。さらにインストール処理が進み、今度は MO を認識したし、ちゃんと使えることも分かった。

このような推測をしてみた。

[ 初回接続時 ]
USB-SCSI 変換アダプタ自体の認識に成功
但しそのデバイスの正常起動に至らず
先にあるMOを認識することはできなかった

[ 次回接続時 ]
USB-SCSI 変換アダプタは正常に動作を開始
先にある MO ドライブの認識・起動に成功

いわゆるインストーラーを使って導入する場合はこういった処理を予めこなしてくれるのだろう。なにはともあれ使えたのでよかった。買わずに済んだー。USB1.1で遅いけどね!

コメントの投稿

管理人より: コメントは管理者の承認を経て掲載されます。

ID);?>