ブログ検索

メタ情報
RSS

このページに表示されているエントリー

何の考えもなしにデスクトップPCに導入して再起動したら、うちの場合出るわ出るわブルーバックが。先に進めなくなったのでセーフモードをトライ。起動はしたけど何故かものすごい勢いでIEEE1394インターフェースのデバイスが繰り返し認識された。デスクトップ右下のフキダシ表示がぽこぽこ切り替わる。デバイスマネージャをみてみると、IEEE1394インターフェースが30個くらいあった。そんなにPCIスロットないだろう、常考。

しょうがないんでひとつづつ削除していって、通常モードで起動しますと、とりあえず正常になった。で、あらためて1394にFireWire Audiophile(オーディオインターフェース)を接続して元のように認識させようとすると、ブルーバック再降臨。再起動してFireWire Audiophileのドライバー関連をいったん削除。最新バージョンであることを確認してFireWire Audiophileのドライバーを再導入…は、できなかった。SP3は未知のWindowsということで拒絶されるようだ。

audiophile

ブルーバックの原因はドライバーにあるのだろうから間違いではないのだが、これはちょっと困ったなあ。対応版を待つしかないか。まあ浅はかにもSP3を入れてしまったのが問題です、ごめんなさいオレ。

サービスパック導入時はクリーンインストールがいいと言われるのは、新しいサービスパックを適用した後では互換性がなくなってしまうドライバー等を選別するという理由もあるのだろう。今回のように(非互換となってしまう)ドライバーが入ったままだとサービスパック導入後に不適合が判明して面倒なことになってしまう。本来なら入ってはいけないものが既に入っているからだ。

とは言うものの、結局のところ入れてみなきゃ分かんないんだけどさ。

そうか、あれもマッシュアップだったのか。

みずほ情報研究所 – 日本が先進国――加速するコンテンツ二次利用による創作活動

最近の『ニコニコ動画』の楽しみ方のひとつに、ネタをシャブリ尽くすというのがある。面白いネタを見つけると、職人と観衆でよってたかってそれをアレンジし、他のネタと組み合わせてどんどんと面白い作品へ仕上げていく。『ニコニコ動画』では、職人の分業というかコラボレーションが自然に出来る風土が既に確立されていて、自然に相互作用複合型創作(マッシュアップ)が行われる。

マッシュアップというと、ウェブ上で提供されているサービスを組み合わせたりアレンジしたりして新たな形のサービスを作ること(ウェブプログラミングであるところのマッシュアップ)を思い浮かべてしまうのだが、ニコニコなどに見られる創作の連鎖パターンも確かにマッシュアップだわね。言われてみればそのとうりでして、今さらながら目から鱗です。

このブログでは、ウェブ上の記事を探してきて紹介したり感想を述べたりするというパターンのエントリーがあったりします。テーマについて関連するサイトを(場合によっては複数)探してきて構成してひとつのエントリーにするんだけど、これもマッシュアップみたいなものかもしれない。それなりに楽しく書いています。余談ですが、どうも最近集中力を欠いていて散漫だったり考えたオチにならず迷走した文章になっています(自覚はしている)。推敲しないとダメですね。情報の収集は生活の一部なのでべつに大変ではないです。

てゆうか、よくテレビのニュースやワイドショーでやってる新聞読みのコーナー、あれですよ、あれ。メディアは実はマッシュアップという最先端の手法を体現していた!…のかもしれないが、マスコミが自分で取材したり裏とったりしないで面倒なことは新聞まかせというのはどう考えてもおかしい。いくら予算の問題があるだろうとはいえ、やってることがオレと変わらないのではないか!赤線ひっぱるかわりにblockquoteしてるんだ!情報料は払ってませんが。

というように、絵だろうが音楽だろうがニュースだろうが全部素材です。日本人は器用なんだから、みんなで素材をぐるぐるして楽しめばいいじゃない、ということでマッシュアップのお話でした。

気温の急な変動は苦手です。体調わりい。それでも行かねばならない。予約していたので、ぶち(猫)の避妊手術のため動物病院へ。去年ミーちゃんをケージに詰め込もうとしたときには引掻かれて裂傷を負ったので、今回も相当な覚悟で臨んだ。4時ごろから早起きして捕獲モード。…だったのだが、試しにケージをどんと置いてみたら興味をもったようで、ケージに入るように仕向けてみたら、そのまま自分で入っちゃったw アホだw すぐさま入口を封鎖して事なきを得ました。プレッシャーから解放されて眠くなりました。警戒心が強いのもいれば、マヌケな奴もいる。猫もいろいろです。