ブログ検索

メタ情報
RSS

・ustreamでやってる「朝までタダ漏れ討論会」を垂れ流しています。
・個人的には興味深い試みだと思います。
・ただ、だからといってことさら持ち上げるような気分でもないですがw
・ひとつのプロセスのようなもの。
・途中でトラブって止まったりみたいなライブ感は大好きですw
・ある程度のクォリティが出てればいいんじゃないかと思います。
・飾りの透明スクリーンがかっこいい。
・放送に使ってる機材の紹介がとても参考になったw
・こういうの使うのかあ Roland LVS-800
・ちょっとした規模の放送には相性よさげですね。
・意味なく欲しくなってくる。

・音声にムラがある。
向谷実氏が音響なにやってるの!のとtweetしていたように見えた。
・流れ速すぎなので、見間違いかも。
・あ、言ってたわw
・いやオレもコンプ&リミッターどうなってんだと思ったんですけどね。

・テレビの討論番組はどうしてもプロレスになるので。
・そういう画と比べたら地味なんだろうけど、これが普通の討論よね。
・赤字とか言ってるけど。
・その心意気やよし!
・100円くらいなら払いたい。
・PayPalのリンクとかつけてほしい。
・すいません偉そうで。

・新しいジャーナリズム、のようなもの、に相当するのだろうか。
・結局こう思ったりするんですが…
・保守と革新、右と左みたいな冷戦の構造の名残はたしかにあった。
・でも、政権交代がおこったことで、本当にそれらは曖昧になってしまった。
・いわゆる軸がなくなってしまって、カオス状態。
・だから、ちょうど今、この国ではこういう流れになってるような気がする。
・変化の兆しのようなものか。
・twitterやustがこのタイミングにかちあった。
・ここをうまい具合に抜ければ、よくなってくるのかもしれない。
・まあ新しくなんなきゃいけないですよね。

・新しい人は新しいなりに、古い人は古いなりに。
・相手を変えるのは大変なので、自分が変わればいいので。
・立場的に大変なことをしなきゃらない人はいるとは思います。
・でもまあオレは身軽です。

なにかの書籍において石野卓球氏による、歌い出しが1オクターブ違ってた、とか、見てたら勇気が湧いてきた、みたいな記述をふと思い出して、New Orderの当時のライブをYouTubeで探してみました。

New Order – Blue Monday (live 1984)
httpv://www.youtube.com/watch?v=ivXc5U2z07E

1オクターブ間違ってるというよりは途中で戻ったり上がったりするので、何らかの意図があるようにもみえつつも、結果としては動きが不可解。なぜか半裸。リズムマシンの作り出す時間軸に任せて出番が来たらポロロンと楽器を弾き出すという学芸会構成。

でもこれはカッコイイです。突き刺さるようなバスドラ連打。まさにニューウェーブ。たしかにこれは勇気が湧いてくるかもw。

・もう2月も今日と明日しかないよ。
・すっかりよしなしごとしか書いてない。

・フィギュアスケート終了。
・まあこういう流れだったんですかね。
・日本人がたくさん入賞しててすごいですね。

・で、ネットはこんなことになっているw
韓国が『2ちゃんねる』の801板を八百長と勘違いしてサイバーテロ攻撃!
・攻めと受けの織り成す、狂おしいまでの絶妙なハーモニー。
・映画化すべきだ。
・エピローグとしては、かの国らしい大変心温まるお話ですね。
・安心したのでこれで眠れます。

・釈然としない点は確かにないわけではないですが。
・韓国勢の尋常ならざる力の注ぎ方に負けたような気がしないでもない。
・これをきっかけに、またいろいろ変わっていくのでしょう。

・石原都知事がこう言うのも理解はできる。
「かわいそう…あれが日本の実力」
・かたや切込隊長氏のエントリーも、もっともである。
いいじゃん、スポーツ後進国で
・というように様々な意見に囲まれつつ、選手の皆様お疲れ様です。
・現実として予算がなきゃ強くはなれないんだろうけどさ。

・こういう試みは面白いと思いました。
五輪ボブスレー:桧野・浅津組のソリが人気…「美しい」
・「痛車」とか言われてるけどw
・でもソリ本体はドイツの中古らしいので、ちょっと泣ける。
・勝てないなりにどうにかしようという意地を感じた。
・負けっぱなしはよくないもんね。

・トヨタ公聴会
「トヨタは恥を知れ」急加速体験の女性
・こんな人を連れてきたの誰だよ!という気がしつつもノーコメントw
・見出しだけ見ると衝撃的だけど。
その後売却された当該のレクサスは平常運行中
・心温まるお話でした。
・ウンコの投げ合いでは事実が見えない。

・フィギュアスケート
イチローさん曰く(たぶん棒読みチックに)

「(浅田が)ノーミスだったのにそれを上回るのはすごいですね。それもここ一番で」

・イチローさんも平常運行中!
・むしろノーミスだったからこそ物議を醸す余地が生まれたのが面白い。

・オリンピックでもなんでも、判定って微妙ですよね。
・人を信じるということは難しい。
・レギュレーション変更による有利不利や政治的なマターだったり…
・実力はもちろん、あらゆる闇要素をひっくるめて頂点に立つ者が金メダル。
・とくにオリンピックはそういう印象が強いような。
・オリンピックといえどビジネスですしね。
・公明正大なものではないので。
・だからこそ、翻弄されつつ金メダルにたどり着く選手はすごい。
・普通に考えると無理ゲーすぎる。

・公務員とか労組とか
・オレもこないだちょっと書いたけど関連の話題ということで。
・いえ、オレは適当ですが、リンク先はちゃんとしてますので。
公務員労組が最強である理由
・こないだ北教組が問題になったりしましたが。
・公務員の組合の専従職員で実態は選挙活動…みたいなのはおかしい。
・しかしまあ税収が落ちると公務員の人件費もきついですね。
・国債などで調達した資金を人件費で食いつぶす事態になるわけで。
・バラマキより役に立たない。

・とはいえ地方におきましては公務員や公共事業が減るといろいろ辛い。
・「コンクリートから人へ」を実現するには大転換が要ると思う。
・既にいろんなものが衰退しつつあり、それに耐えうる余力はないような。
・まあオレが考えたところで答えはでませんケド。
・妙案があるにちがいない!