ブログ検索

メタ情報
RSS

・本題に移る前に。
・仕事でポカをやってしまいまして大変ご迷惑をおかけいたしました。
・底なしに反省。
・でもめげずに結果を出していきたいと思います。
・それがオレの人生でござる。

・Twitter上での議論。
・フォローする人が増えてくるといろいろな話題が見えてきます。
・オレは人の話に聞き耳をたてるのは好き。
・議論(ケンカ?)をしているTLもよくある。
・ツッコミはいれない、あくまで聞き耳。
・他人の議論はいいけど、オレ自身は議論は好みません。
・だからこうしてチラ裏ブロガーやってます。
・Twitterについてはゆるふわでよろしくどうぞ。

・140文字の世界で議論を尽くすのは難しいんじゃないかなあ、と思う。
・それに、Twitterのような属人性の高いSNSの特徴というか…
・権威がつきまとうので、フラットな議論は難しいのではないか。
・良くも悪くも平等なはずがなく、立場や見た目で評価されることも。
・それがソーシャルってもんだと思います。
・だからオレなんぞはリア充氏ね!とか書いてしまうわけで。
・その程度の人間ですw
・主戦場とするには相当に不利な場所であると。
・魅力は感じてるんですけどね。

・ではTwitterとはなんなのか。
・折しも、先日もリンクした芦田センセイの講座がそんな内容でした。
芦田宏直の「ストック情報武装化論」第3回 Twitterとは何か(1)
・オレの思いつきである属人性はバッサリ切り捨てw
・一部を引用。

バカも賢者もない。どちらもがバカにし合い、どちらもが重宝し合ってる。人間に「格差」が出るのは反省するときだけ。脊髄反射のような短文140文字に格差など出ない。

・「短時間・短文の平等性」ということを主張されています。
・140文字の世界にはソーシャルは無関係なのでしょうか。
・それともソーシャルは対立する概念なのでしょうか。
・連載はまだ途中なので、オレ的にはそういう視点で追っていきたいです。
・独自の視点があったほうが興味をもって読めるので。

・とりあえず今は日本vsデンマーク戦に思いを馳せようと思います。

・明日車検だったことを思い出し、いそいで車内を掃除した。
・オレが家の外に出るとネコがうろうろしだす。
・かまってるヒマがなく放置もなんなので、おやつをあげました。
・成猫なのにトイレを絶望的に覚えないネコが傍らで大量に放尿。
・くせえよバカ。
・通り道のど真ん中にウンコしたりするんだよなあ。
・やっぱ育児放棄されたやつはこうなるか。

・SNSのソーシャルという言葉について、妄想を書きます。
・ソーシャルって言われてもピンとこなかったわけですよ。
・でもTwitterで地元(同郷)の人が相互フォローして交流することにおいては、失われた何かを取り戻しているように見えました。

・例えば…商売やってる人同士が近所の店でお茶飲んで世間話するみたいな。
・母親の実家が時計屋なのでそんな記憶があります。
・近所のお菓子やさんや衣料品店、郵便配達の人がよく来てました。
・でも今は、個人商店も減ったし、サラリーマンを生業とする人が多い。
・つまり近所の交流みたいのは減るべくして減ったわけで。
・それはまあ時代ということで、良し悪しじゃないけどさ。

・で、Twitterでの地域の交流ってのは現代版のそれだなと思いました。
・ネットを利用して、同じことをやってるのかもしれないと。
・まさにソーシャルのネットワークだなと。
・mixiも、それはそうなんだろうけど微妙にソーシャルとは違ってた。
・Twitterの使われ方のほうが、より強く、ソーシャルという印象を受ける。
・こうして書けば単純な話なんだけど、ようやく合点がいきましたw

・だからたぶん…
・「景気どうよ」「ぼちぼちかなあ」みたいなやりとりでいいのではないかw
・…みたいに、自営業のオレなんかは思いました、というお話でした!
・なんせソーシャル、社会なんで、普通にリアル寄りに振舞えばいいと。

・たまには仕事にゆるーく関係しそうなネタを。
SSHブルートフォース攻撃が増加、SANSが対策を紹介
・引用します!

SANSが紹介しているブルートフォース攻撃対策は以下の通り。

  • TCP 22番以外のポートにSSHサーバを導入する
  • SSHブルートフォース防止のためのツールを導入する
  • リモートのルートログインを不許可にする
  • PasswordAuthenticationを禁止に設定して鍵を利用する
  • パスワードを使わなければならない場合は複雑なものにする
  • AllowGroupsを使って特定のユーザーグループのアクセスを制限する
  • 可能であればSSHにchroot jailを利用する
  • SSHに接続できるIPレンジを制限する

・まあ普通っちゃ普通ですね。
・アクセスをVPN経由にするというのが最近は多いでしょうか。
・うちはまだそこまでしてません。
・VPNにしたいと思っております。

・そういやブログもTwitterも仕事的なことはあんまし書いていません。
・読む人にとっては(普段よりさらに)面白くないのではないかと思うので。
・それに守秘義務的ないろいろとか。
・付け加えれば、リア充とは正反対の日常の一部など絶望的にしょうもない。
・どうせみんなリア充が好きな(リア充になりたい)のだろうさ!
・好きな音楽とテクノロジーが数少ない生きる希望です。
・てゆうか、足るを知って暮らしていきたいのです。
・カネがあろうとなかろうと。

・音楽の話。
・Orbitalの新曲の試聴ができます。
Stream New Orbital “Don’t Stop Me” (Exclusive)
・なぜにバグルス。

・テクノロジーの話。
モバイルの革新がPCに圧勝する理由
・なるほどねえ。
・PCとスマホの部品の実情は同じようなもんかと思ってました。
・寡占化が進んでないぶんスマホにおける競争は熾烈なんですね。
・競争がPCのそれよりも最適化されているというか。
・まあPCは当面今のままで、劇的に変化するってことはないのでしょうね。
・PCはひとやすみ。今んところは。
・スマホが面白い理由のひとつとして、こういう側面もあると。

・最近楽しみにしている、芦田センセイのオンライン講座。
芦田宏直の「ストック情報武装化論」
・これは頭の体操ですね。
・新着が待ち遠しい。

・暑いねえ。
・バラしたサーバのパーツがまだとっ散らかってるよ…
・サッカーとかustとかニコ生をたれながしながら作業しています。
・サッカーはTVチューナー(地上波アナログ)接続したPCで見ます。
・我が家の地デジ化はいつになるんだ。
・家族は誰も焦っていないのでギリギリまでこのままだろうな。

・ustやニコ生は、討論番組が多いし、それなりに面白いと思う。
・もちろん個人的な好みで言ってます。
・TVなどではやりづらいであろう痒いところにとどく議論のものが多い。
・TVと同じところに並べてどうこう言うよりは棲み分けなのでしょうね。
・TVはああいうものなんでこっちでいいか、みたいな。
・その意味で、とてもいいかんじになってきてるんじゃないでしょうか。
・TV視聴時間は順調に減ってますけどね。

・先週の、孫正義vs池田信夫「光の道」対談は面白かったです。
孫正義VS池田信夫~光の道対談
・全てをテキストに起こしたサイトもありますね。
【書き起こし.com】孫正義VS池田信夫「光の道」対談(夏野剛司会)Part1

・いろいろと興味深い内容でございました。
・それについてオレはどうこうという意見は持ちあわせておりませぬ。
・簡単な話じゃないし、適当に一言書いて何か言った気分にもなりたくなく。
・とにかくまあやることはいっぱいあるんだなと思いましたよ。
・ホワイトスペースやIPDCといった分野は個人的に関係なくもないし。
・いや、個人的なことは置いといても、うーん。
・「この国の成長戦略を云々!」なんて偉そうに言いたかないんだけど。
・そういうカテゴリーの話になるよね。

・お、こんな記事が。
さくらインターネットが石狩市に大規模データセンター、外気冷房を全面導入
・ いいなあ、オレもデータセンターほしいw

・…といった、でっかい話もながめつつですよ。
・ゆるふわに生きていきたいと思う今日この頃です。