ブログ検索

メタ情報
RSS

んー、結局疲れた年でした。みたいに書いてみたところで、24時間後にはあけおめとか書いてるんでしょうケド。人間とはなんと節操のない存在か。

とにかくこのブログは、身も蓋もないブログとして来年もあり続けるのだと思います。できるかぎり本音で書いているつもり、かっこつけないブログです。いやたぶんかっこつけたほうがアクセスも増えるような気もします。見せかけも重要なんです。それもうまくできるのが大人なんです。嘘ついてモテるの。

というように、芸風も変わらないであろうと思う私ですが、昨年までやっていたようにアクセスの傾向をまとめて締めくくるというのも面倒というか、昨年とほぼ同じような傾向でした。

皆様よいお年をお迎えください。

【追記 2009/12/31 19:50】

VPSのメンテナンスが長引いて14時ごろからアクセス不能になっておりました。さきほどようやく復帰。

おかげで明るいとこで写真がとれますw 全然たいしたことのないセットを公開。

microkontrol_400px

従来型のPC用の机はつぶしが利かなくて困るんですが、このような形でなんとか使い倒しています。

入力用だったnanoKEYは、キーが外れてしまうなど明らかな強度不足を露呈し退役。同じKORGのmicroKONTROLに入れ替わっています。nanoシリーズ全部買うことを考えたらmicroKONTROLになりました。合計すると同じようなインターフェースだし、ミニサイズではあるものの通常の鍵盤を備えます。販売価格においてもnanoシリーズフルセットと比べて大差はないです。3オクターブある鍵盤はかなり便利です。パッド部分は普通にリズムの入力に使いますが、思ったよりも硬いかんじだったので、ベロシティ固定にしてます。

私はmicroKONTROLを気に入ってますが、この手のコントローラーは好みもあると思いますので、念のため。ちなみにWindows7 x64でも正常に動いています。公式サイトからドライバーをダウンロードして導入しました。ユーティリティ関連も動いています。

モニタースピーカーはYAMAHAのMPS3です。NS-10Mもあるにはあるんですが、アンプ繋ぐのが面倒だったりするのでパワードがいいです。近年はコストパフォーマンスが向上したせいか、この機種のような1個¥13,000程度のスピーカーで必要十分な印象です。音もそれなりにいいと思います。

PCのキーボードは、スペース的にぎりぎり置けるサイズのものにしましたが、これはえらく使いづらいです。妥協してます。

PCは床に置いてます。AKAI APC40はこの右側にちっこいテーブルがあって、そこに乗せました。位置は可動。

そんなわけで、ようやく手持ちのハードウェアをフルに配置できたわけです。

英語のVocaloidを買ってみた。予備知識はない。

合計1GB以上のダウンロード、30KB/secほどの転送スピードだったので寝て待ちました。その後1日たってシリアルナンバーがメールで送られてきました。

そして展開、インストール。

どどーん。

install

あれー、こういうイメージの製品なんだっけか…

この二の腕はなんだ。しかも右ひじの関節あたりのモデルが若干破綻気味だし。いや、ディテールはともかくというか、こっち見んなつうか、ディテールでも見ないとやってられませんがな。普段あんまし萌えとか気にならない人なんですが、このようなギャップを見せつけられると日本人はすげえなあって思います。ちなみに「二の腕」でGoogle画像検索をすると、そこはかとなくエロい(たまにマッチョ)です。

で、まだ起動もしてません。お店に入ったものの速攻で退散してきたようなかんじで。土日は(結果的に)大掃除&仕事&その他いろいろで日ごろの疲れを癒すどころかさらに疲れたので、元気なときにでも起動してみたいと思います。

清掃作業の結果、謎のDATが数本発掘されまして、聞くのが楽しみなような、怖いような。ついでにポータブルDATのACアダプターも見つかりました。記憶のうえではACアダプターは元々存在しないことになっていたので、大変な驚きをもって迎えられました。

というわけで、後編です。

ASCII.jp – ソロデビュー20周年記念・平沢進ロングインタビュー【後編】
平沢進が語る、音楽の新しいスタンダード