ブログ検索

メタ情報
RSS

ファミコンは音が少なくて聞き取りやすいので、アレンジをしようと思わない限りは気軽に作れるわけです。趣味的にアナログシンセ風にしてみたりしちゃいます。ちなみに前回アップしたやつは既に音採りのミスに気づきましたので、調整したものを後日POOLCASTのほうに放り込むでしょう。

で、ファミコン以外にも個人的にやっておきたいなと思うものはいろいろありまして、見つけた動画でも貼っておこうかと。

忍者くん阿修羅の章
httpv://jp.youtube.com/watch?v=odIEWiF6LI0
この曲のメロディを聞くとアントニオ猪木のテーマを思い出します。微妙に似てます。ばびょーん。

サンダーセプター

ニコ動は特定のブログにしか埋め込みできないのが困りもの。なので、現地で見てください。これはちょっと音採り難しそうなんですけどね。ゲームミュージックが個性を放っていた古き良き時代の曲だと思います。

まあどうせ私は洒落たアレンジはできませんので、どうなるかは分からないんですが、練習だと思っていろいろやってみます。昔はMMLでこういうことのをやってましたが、DAWで作ってみるということが楽しくなってきた今日この頃です。

今日は休みのはずですが、なぜww

Yahooニュース! – 13日前引け東京株式、日経平均株価8276円でほとんど動かずに

と、これを書いてる最中にも記事は削除されたんですが、SSを撮ったりしていました。

これってつまり、定型文でいいものについては指標に連動して記事の出力を自動化してるってことなんでしょうかね。カレンダーへの祭日の登録が抜けちゃってたんかな。

たいしたもんじゃありませんが、小物を2つ。このくらいだと気軽です。なんという懐ゲーとオッサンっぷり。世はゲームショーとかやってて最新ゲームの話題でもちきりというのに。

※2008/11/27更新 音源を調整しました。
※最新の調整後ファイルはこちらで更新されることがあります

Main BGM – B-WINGS/FC

Stage3 BGM – Gradius2/FC

これらの原曲を知ってる人なんてたいしていないでしょうから適当に説明しますと、どちらもアーケード版からファミコンに移植されたゲームの音楽です。で、やはり共通しているのが、移植に際してファミコンの音源用に新たに作られた曲ということです。つまり、曲に関してはファミコン版がオリジナルです。まあそんなのどうでもいいですねw

カバー曲は、リズム以外の全ての音はVSTiのKORG Legacy Collectionに含まれるPolysixで作ってみました。シンプルなので妙に気に入っています。音色については原音は再現しておらず、勝手な解釈で作っています。

・B-WING Main BGM

オリジナルのリズムはノイズだけを使った素朴なものなので、多少味付けしました。そもそもテクノポップ的な曲調のため、なかなかしっくりきました。
YouTube参考動画
いきなりジャンプウィングのチョイスはかっこよすぎる。

・Gradius2 Stage3

ベースとリズムが同じような譜割で鳴るのでミックスに苦しみました。リズムのフィルがスネア連打というのはきついです、いろいろとw メロディとオブリガートがキレイに聞こえるようにしてみたつもりです。オブリガートはちょっとパートを付け加えていますが、これは昔べーマガかなんかに載ってたやつの再現です。音色はMSX版のSCCの音に近いかもしれません。
YouTube参考動画
ファミコンとは思えないすごい完成度でした。

また、たまーに作ってはアップしてみたいと思います。

サイコパスというのはこちらのページによれば

サイコパスの特徴は、極端に自己中心的で、自分の行動に責任を持たず、他人を操る術に長じ、慢性的な嘘つきで、しかも全く反省しない(定義は本ページの最下部参照)。

ということなんですが、wikipediaもどうぞ。まあ言葉通りに受け止めるとすれば、あんまり関わりたくないタイプの人ですね。

で、この方についてもよく言われていたわけです。

ZAKZAK – 銃撃事件の三浦元社長が移送先のロスで首つり自殺

なぜ留置所でこんなことが起こってしまったのか不思議なもんなんですが、こうしたキーワードでぐぐると言及しているページがヒットします。

ぐぐる

サイコパスといえば、元総理についてもそう言われていたりします。

ぐぐる

いや、私が言ってるんじゃなくて、そう言ってる人がネットにいっぱいいます、というお話でした!