ブログ検索

メタ情報
RSS

クラウドについてのニュースをいくつか。

ITmedia – Amazonのクラウドサービス「EC2」がWindows対応に

「Amazon EC2 for Windows」のβ版でWindows ServerとSQL Serverが利用可能になった。また、「Amazon EC2」が正式版になり、99.95%のSLAを提供する。

EC2のβがとれて正式版になりました。Windos ServerなどMS系のシステムも動きます。

ITmedia - 進化する技術:Amazonとクラウドコンピューティング

彼らは事業展開のために、大規模な分散システムの構築を目指した。だがシステムが完成してみると、自分たちの手の中に何かとてつもなく大きなものがあるこ とに気付いたのだ。それはAmazonだけでなく、他の大勢の人々が利用できる可能性を秘めていた。それが2002年に運用を開始した 「AWS(Amazon Web Services)」である。

Amazonがクラウドサービスを開始するに至るまでのお話。

ITmedia – オルタナブログ通信:その波にのるかそるか――IT業界クラウド狂想曲 (2/3)

ここ最近のキーワードとして出てくるのが「クラウド」だろう。しかし、関孝則氏「クラウド的な世界へ」のクラウドは川の流れのごとし?によれば、「クラウド」はバズワード化しているという。これは、Oracleのラリー・エリソンCEOによる「クラウド」という言葉の乱用批判にもつながっている

ITmediaばかりになってしまっていますが、バズワードってなんだろう。

Wikipedia – バズワード

世間の群衆が噂話でざわめいている状況を表す言葉として使われている。つまりバズ・ワードとは世間、あるいは業界一般などの一定の一般的なグループの間で喧伝されてはいるが、その実態が明確ではない言葉を表している。

そういうことかw たしかにそうだわw

ITmedia – 「人任せ」の代償:Google Appsの障害が意味するもの

「“タダ”で提供しているからといって、高い水準のサービスと信頼性を達成する努力をしなくてもいいということにはならない。しかし、実際に何か問題が 起きても、ユーザーは文句を言えないのだということを理解すべきだ。SLA(Service Level Agreement)も存在しないし、正式なサポートも限られている」

たしかに止まったら困るんですが、クラウドだなんだといっても止まるときは止まるものです。いくら信じていても止まります。

わたしはクラウドを愛しているが、恋人と同じく、クラウドもわたしたちの心を打ち砕くことがあるのだ。

止まっても止まっても、そんなシステムを向上させる原動力は、そう、愛かもしれません。

ホテルのバーで高いとか安いとか、どうでもよさそうなもんですが、話題はむしろ質問した記者のほうに。

ZAKZAK – 麻生首相をマジギレさせた女性番記者の“口撃術”とは

ただ、他社の総理番記者からは「政治部の記者が、なかなか突っ込んで聞けないような、自分なりの価値観に基づいた質問で切り込む姿勢がよく目立っている」という声も出ており…

つうことは、なんですか、言葉を濁されているようですが、普通の政治部の記者では恥ずかしくて聞けない(信条や思い込みといった)レベルの内容で、一国の総理に食って掛かっていると。そんな姿勢で仕事をして給料がもらえるというのは、はたして庶民と言える立場の人でしょうか。庶民はもっといろんなことに耐え忍んで、日々の糧を得ています。まあ総理の対応もいかにも川筋者といいますかざくっとしてますがw

いやほんと、どうでもいい話だとは思うんですけどねw 北海道新聞はこれでいいんですかw

政治家もマスコミもそもそも庶民じゃないし、べつに庶民じゃなくていいです。銀行が1円も貸してくれないと嘆いてみたりするのが庶民ですが、庶民だって金があればどうせ豪遊しちゃうんです。金ある奴がどんどん金使わないと景気が良くなるわけないです。庶民は流れに乗るしかないんです。あなたとは違うんです。

ちょっち古いですが、なんとなく。

Jamiroquai, Canned Heat
httpv://jp.youtube.com/watch?v=hGjC0wbUXzk

主だったところを。

●FTPクライアント NextFTP(シェアウェア)

公式のFAQ
Q.設定を他のパソコンにコピー、バックアップしたい

ホストの設定は、データフォルダにある「HOSTDATA.DAT」に保存されています。データフォルダは、オプション-システム-データフォルダの変更で確認できます。

うちの場合は不可視属性のフォルダに存在していました。

●ターミナルエミュレータ Putty

こちらを参照しました。
cles::blog – Puttyの設定のエクスポートする

保存されたセッションについては下記に入っているのでこの部分をエクスポートして、移行先にインポートすればセッションの情報をごっそりと移動することができます。
HKEY_CURRENT_USER\Software\SimonTatham\PuTTY\Sessions\(保存した名前)

設定はレジストリに保存されていました。認証に使用する鍵ファイルは含まれませんので、別途コピー。wikipediaのPuttyのページを見たら、発音が「パティ」だと知りました。

●ブラウザのブックマークとか

FirefoxとIEについては何も問題はありませんが、プラグインの再構築が面倒です。