ブログ検索

メタ情報
RSS

海の向こうは感謝祭! 休日はオレには関係ないけど感謝祭恒例のセールには大いに関係がある! ので、DTM板の【Group Buy】特売・セール総合5【クロスグレード】スレをちょこちょこのぞいていたりします。数日程度の期間限定のセールもあるので見逃せません。

世間は円高でヤバイですが、このタイミングでの円高トレンドはまさに神風…! 同じヤバイでも背中押されすぎてヤバイ。

そんなスレの336氏がセール情報をまとめた素敵なwikiを作ってくれました。ありがとう336氏!

セールとGB情報@DTM板
(↑12/4追記 理由は不明ですが削除となっています)

かねてより気になっていたd16のPhoscyon(いわゆる303エミュがLive8になさげなので欠員補充)やエフェクターの類なんですが、なんと半額ということでありがたくゲットです。リズムマシン系は…まあ要らないな…

あと欲しいのはNIのABSYNTH5かなあ。これも半額。SynthsGivingだそうで…。こやつめ ハハハ!。NI系ってひとつも持ってないんですよね。終了まではまだ数日あるんで、とりあえず悩むことにします。

あー、あれもこれも…

あいかわらず時間がないけど買ったからにはソフトを実際に使って覚えたい。そこで打ち込みに時間をかけないで済ますには、昔作った曲を記憶にそって適当にリニューアル。

wavの書き出しからアップまで一通りやればいろいろ見えてくるもんです。そんなわけで尺は短めでミックスは適当です。

ATP310+8.0.1 – Miranko Ring the Bits
Live8に慣れ親しむバージョン

Live8付属の音源は何をどう使えばどんな音になるか分からないので、ほとんどの音が外部のVSTiです。基本的なエフェクターはまあどれでも同じようなものなのでLive8のものを使用。ただ、何度かLive8が落ちたので相性の悪い外部VSTiがあるのかもしれません。ソフトが落ちても復旧機能が働いて、復元を試みてくれます。

編集時もAPC40はけっこう役に立ちます。マウスと併用することでいろいろと便利です。ミキサーのフェーダーやSOLOのオンオフ、アクティブトラックの切り替えなど。最終的にはマウスで決めるにしても、ラフな調整がささっとできるのはいいかんじです。

曲は前に作ったものとほぼ同じですが(といってもほとんど誰も知らないわけだが!)、音色やフレーズがその場の気分で適当に代わってます。もともと単調な曲の単調なリズム隊がさらに単調にw

やってみたら思いのほかいいかんじなので、ボコーダーのパートも復元しつつ後ほどちゃんとリニューアルをする予定、たぶん…来年。

そしてDTM用のPCもi7クラスにしちまいたいなあとすごく思ったのでした。4コア以上はほしいかんじです。

うん、ちゃんと動きました。これは面白い! まだ詳細は分からないものの、先日貼ったサンレコ謹製のYouTube動画のような動かし方はできました。デフォルトのままでも楽しさやメリットをばっちり感じられます。DAWをベースにしたシステムも、こういう次元になったんですねえ。

当然、従来の環境と比較してあーだこーだというのはあります。それはまたそのうち書きます。

普段マニュアルを読まない私ですが、購入したセットにガイドブック(カラーのページ多め)が含まれていましたので、ざっと目を通してみたいと思います。

おお、4千円の本つけてくれたのねw ふとっぱらw

↓動かした図。暗くして撮ってるのは、いろいろお察しください。

live8_apc40_20091114_png8

昼飯食ってるあいだに届いてしまったんですが、今んとこいじってるヒマもなければ、思いのほか巨大なACP40を置く場所も(やはり)ないですがな。片付けてるヒマも(略

稼動状態にもっていくまでが買い物です…! とりあえず目の前の問題から粛々と片付けていきたいと思います…