ブログ検索

メタ情報
RSS

こないだのちっこいマウスを買い増そうと、たまたまいた友人とドスパラに行ったところ、そういえば(友人の)ノートPCのメモリを増設するのもいいかもしれんね、ということで、メモリの値段を見てびっくり。DDR2-667 SODIMM(A-DATA製)の2Gが2,280円でした。DDR2-800は2,680円くらいだったかな。

およそ一ヶ月前にdv4a用に2Gを2枚買ったときはDDR2-800が4000円以下になってて嬉しがっていたのに。メモリメーカーもやけっぱちですなもう。Vistaが売れなくて需要のあてがはずれて在庫抱えてるとか、この経済状況でキャッシュが欲しいからしょうがなく投げ売りしてるとか、いろいろ記事で読んだりするんですが、安く買えるのはとりあえずありがたいですけどね。

32bit版Windowsだとメモリ3.2G以上積んでも意味がないですから、余裕?をもって2G×2枚を買ったとしても、前述の商品なら5000円出せば当面メモリなんぞ要らなくなってしまいます。いくら安くなったとしても、そうたくさん買えるもんではないわけです。

メモリを限界まで積むなんてのはちょっと前じゃ考えられなかったのに、気がつけば頭打ち。時代に追いつき追い抜いた。

64bit版がどんどん普及しないとメモリメーカーも大変です。淘汰の時代おそろしす。

こないだマウスの大きさがどうたらこうたらというエントリーで、私はマウスはつまんで持つよということを書いたわけですが、たまたま読んだ4Gamerの記事にこんな記述が。

4Gamer.net – DHARMAPOINT初のゲーマー向けマウス「TACTICAL MOUSE」レビュー掲載(DHARMAPOINT)

一方,手のひらをマウスに触れさせず,指先で本体中央付近をホールドすることの多い「つまみ持ち」だと,くぼみに指がほどよく収まって,俄然快適になる。 DHARMAPOINTはDRTCM01を確かに「つまみ持ち」用としているが,「かぶせ持ち」が考慮されていないあたり,「『つまみ持ち』を推奨」というよりも「『つまみ持ち』特化型」として考えている,と述べるほうが正しそうだ。

ということでして、このような分類はすごく納得です。マウスのパッケージにはぜひ、どちら向きかを明記するべき! おねがい!

これまで使っていたマウスがぼろっちくなったので買い換えました。右クリックの反応が悪くなり、限界でした。

私にとって重要なのは、手になじむかどうかなので、シンプルな安いやつでもフィットするならOKです。気に入ると同じものが何個か欲しくなるので、入手性がよいスタンダードなものというか、ドスパラで売ってたのがこれです。

普通サイズ
Microsoft Basic Optical Mouse v2.0

小さめ
Microsoft Compact Optical Mouse 500 v2.0

写真だと見た目に差がないw

たいした値段でもないんで両方入手しまして、適当に使ってみた結果、違和感がなかったのはCompactでした。ケーブルについてもCompactは細く柔らかいので、取り回しがラクです。ただしノートPC用らしく短いです。Basicのケーブルは固すぎです。ワイヤレスにすればケーブルについては解決するわけですが、電池残量が気になってしょうがないので私には無理ですw

全体的にマウスを包み込むというか、摘むといいますか、マウスの移動は親指と薬指の先でマウスを挟み込むようにしていて、クリックも指先で操作するといったスタイルです。やはり小さいマウスのほうが合っていたようです。いや、でも、Basicってわりにはちょっとでかすぎないかねこれは。ボリュームがあるというか。今時はこれが標準なんかな。

いろいろあってFlashPlayer10をダウングレードしました。9はここにありました。もっとわかりやすいとこに置いてほしいです。

http://kb.adobe.com/selfservice/viewContent.do?externalId=kb406791&sliceId=2

こちらのブログを参考にさせていただきました。

忘れっぽいので・・・覚え書き。 – Flash Player 9.0の最新版。

感謝感謝。